【笠間市】愛宕山の山桜
令和2年4月撮影
茨城県笠間市 愛宕山
岩間の街を見下ろす山の存在感。信仰が厚くなるのもわかります。
愛宕山は参道付近や駐車場付近など人工的に植えられた桜も多いですが、原点は山桜にあると思います。天然の山桜の量でいうと、裏側(北西)も素晴らしいです。
また、愛宕神社には山桜の巨樹が存在します。
遠くの山に咲く天然の山桜を愛でる「遠山桜(とおやまざくら)」という観桜。
これぞ花見の原点であり、茨城県の山は里に近く、古くから田植えや種まき時期の目安にもなってきたと考えられます。
令和2年4月撮影
愛宕神社の社殿が見えます。
令和2年4月撮影
北東側です。
令和2年4月撮影
北側。
令和2年4月撮影
北西側。
令和2年4月撮影
平成30年4月撮影
0コメント