【茨城町】涸沼自然公園の桜
令和2年4月撮影
写真提供:坂野しげ子(小美玉市)
茨城県東茨城郡茨城町 涸沼自然公園
ソメイヨシノを中心に、ヨウコウ(陽光)、ベニシダレ(紅枝垂)、ヤマザクラ(山桜)などが植えられています。
令和2年4月撮影
写真提供:坂野しげ子(小美玉市)
近年各地で見られるようになった紅色の強いヨウコウ(陽光)
ソメイヨシノより1週間早く開花して花持ちが良いので、ソメイヨシノの薄紅色との組み合わせが特に美しいと思います。
令和2年4月撮影
写真提供:坂野しげ子(小美玉市)
令和2年4月撮影
写真提供:坂野しげ子(小美玉市)
桜の女王、ソメイヨシノ(染井吉野)
令和2年4月撮影
写真提供:坂野しげ子(小美玉市)
令和2年4月撮影
写真提供:坂野しげ子(小美玉市)
令和2年4月撮影
写真提供:坂野しげ子(小美玉市)
ベニシダレザクラ(紅枝垂れ桜)
令和2年4月撮影
写真提供:坂野しげ子(小美玉市)
0コメント