【報告】山の神神社跡の草刈りと水やり
令和3年7月25日撮影
水戸桜川千本桜プロジェクト。 桜の植樹地である高萩市山の神神社跡の草刈りと水やりです。
8:30から作業を開始しましたが、すでに気温は30度を超えてましたでしょうか。
ここのところ雨が降ってないので、バケツで3杯ずつですが、植樹した桜に水やりをしました。
残念ながら1本は枯れてました。
令和3年7月25日撮影
水戸桜川千本桜プロジェクト。 桜の植樹地である高萩市山の神神社跡の草刈りと水やりです。
8:30から作業を開始しましたが、すでに気温は30度を超えてましたでしょうか。
ここのところ雨が降ってないので、バケツで3杯ずつですが、植樹した桜に水やりをしました。
残念ながら1本は枯れてました。
茨城県の桜
常陸国一千三百年の桜史と平成の桜の記録 茨城一本桜番付 平成春場所の発表
0コメント