【潮来市】田の森の大山桜

令和4年4月撮影

茨城県潮来市 旧大生原小学校


推定樹齢160年

旧町指定天然記念物(平成12年に解除)

小学校の生徒さん達によって30本の子孫樹が平成13年に校庭のまわりに植えられたそうです。

『茨城桜見立番付』(川上千尋・昭和58年)では、ヤマザクラ部門で西の大関に選ばれて¥ています。その事からも、この桜が当時すばらしい樹勢を誇っていたことが伺えます。

現在、主幹は朽ちてきており、不定根やひこばえによって若い枝が再生中です。

令和4年4月撮影

令和4年4月撮影

校庭の周囲に植えられた子孫樹も成長中。

令和4年4月撮影

平成25年4月撮影

茨城県の桜

常陸国一千三百年の桜史と平成の桜の記録 茨城一本桜番付 平成春場所の発表