【城里町】大山寺の山桜

平成25年4月撮影

茨城県東茨城郡城里町 大山寺


弘仁元年(810年)弘法大師空海開山と伝えられている大山寺(たいさんじ)

江戸時代には20箇所以上の末寺を有していたそうです。

関東八十八ヶ所霊場の第三十一番札所。

境内に樹形の整ったヤマザクラがあります。

残念ながら花が終わり気味でしたので再訪したい桜です。

平成25年4月撮影

こちらは大島桜でしょうか。

茨城県の桜

常陸国一千三百年の桜史と平成の桜の記録 茨城一本桜番付 平成春場所の発表