【桜川市】加波山の山桜

令和2年4月撮影

茨城県桜川市 加波山


別名樺山といわれるがごとく、ヤマザクラの聖地でもあります。

古くは修験道の山であり、山頂の加波山神社には樹齢300年以上といわれるシダレザクラがあります。

令和2年4月撮影

令和2年4月撮影

令和2年3月撮影

雪化粧した加波山とヤマザクラ。

令和2年3月撮影

令和2年3月撮影

令和3年3月撮影

平成30年撮影

新緑の山萌えとヤマザクラの風景。

暮らしの傍にあるこの風景こそ茨城県の宝。


石岡市側からの加波山のヤマザクラはこちら

加波山の山頂、加波山神社に咲く伝説のシダレザクラ

「加波山神社の天狗しだれ桜」はこちら

茨城県の桜

常陸国一千三百年の桜史と平成の桜の記録 茨城一本桜番付 平成春場所の発表