【常陸太田市】大神宮の山桜

令和2年4月撮影

茨城県常陸太田市 大神宮


山奥にひっそりと佇む村の神社。

社殿前に圧倒的サイズのヤマザクラのご神木。

天然の社叢といえばいいのでしょうか、山の中なので、天高く枝を伸ばして花を咲かせる神社のヤマザクラならではの樹観です。

桜日和様に教えていただいて知ることができた桜です。

平成31年の訪問では満開を過ぎていたので、令和2年に再訪しました。

令和2年4月撮影

令和2年4月撮影

令和2年4月撮影

令和2年4月撮影

令和2年4月撮影

令和2年4月撮影

鳥居付近から撮影。

令和2年4月撮影

平成31年4月撮影

茨城県の桜

常陸国一千三百年の桜史と平成の桜の記録 茨城一本桜番付 平成春場所の発表