【筑西市】母子島遊水地の桜
平成30年3月撮影
茨城県筑西市 母子島遊水地
ダイヤモンド筑波で有名な場所です。
池の周りにソメイヨシノが咲きます。
小貝川氾濫の災害から守るために設けられた遊水地です。
平成30年3月撮影
平成27年2月撮影
平成31年元旦撮影
平成最後の初日の出です。
令和2年元旦撮影
令和最初の初日の出です。
令和3年元旦撮影
雲がなく山の稜線から射してくれました。
令和3年元旦撮影
コロナウイルスの影響で、例年の半分ぐらいの人出でした。
平成30年3月撮影
茨城県筑西市 母子島遊水地
ダイヤモンド筑波で有名な場所です。
池の周りにソメイヨシノが咲きます。
小貝川氾濫の災害から守るために設けられた遊水地です。
平成30年3月撮影
平成27年2月撮影
平成31年元旦撮影
平成最後の初日の出です。
令和2年元旦撮影
令和最初の初日の出です。
令和3年元旦撮影
雲がなく山の稜線から射してくれました。
令和3年元旦撮影
コロナウイルスの影響で、例年の半分ぐらいの人出でした。
茨城県の桜
常陸国一千三百年の桜史と平成の桜の記録 茨城一本桜番付 平成春場所の発表
0コメント