【北茨城市】磯原の山桜

令和2年4月撮影

茨城県北茨城市


普段はなんでもない雑木林ですが、春の風景は一変します。

天然のヤマザクラが開花すると、様々な彩りが山を染め上げます。

ヤマザクラはソメイヨシノに代表される園芸品種と違い、一本一本遺伝子が異なります。そのことから、花の色形、葉の色形、開花時期などが違ってきますので、このような錦絵の風景を観ることができるのです。

赤い葉芽をもつヤマザクラが多いですが、花が散ったあとより濃い赤となり山を彩る風景は格別です。また、その後黄緑色の若葉となる新緑もまた数日間しか楽しめない春の風景です。

令和2年4月撮影

茨城県の桜

常陸国一千三百年の桜史と平成の桜の記録 茨城一本桜番付 平成春場所の発表