【結城市】四ツ京の一本桜

令和3年3月撮影

茨城県結城市


桜の近くでお花見をされている二人のおばあちゃんにお話を伺いました。

昔はこの近くの桜並木が有名で、そっちばかりに気がいっていたのか、最近までこの桜の事は知らなかったとのこと。またこの桜がある場所は正確には四ツ京ではないそうです。桜の脇の道路から西側が結城市大字結城字四ツ京とのことでした。しかしすでに四ツ京の一本桜として各サイトで紹介されている桜であることから、当サイトでも同じ名称とします。

森が切り開かれて目立つようになったのでしょう。品種は江戸彼岸桜(エドヒガンザクラ)です。

幹周りは相当なもので、これほどのエドヒガンザクラの巨樹がほとんど知られることなくここにあることに驚きました。

令和3年3月撮影

令和3年3月撮影

令和3年3月撮影

令和3年3月撮影


令和2年3月撮影

令和2年3月撮影

茨城県の桜

常陸国一千三百年の桜史と平成の桜の記録 茨城一本桜番付 平成春場所の発表