【常陸大宮市】辰ノ口親水公園の桜
平成31年4月撮影
茨城県常陸大宮市 辰ノ口親水公園
江戸時代、水害の防止を目的に久慈川を堰き止めて造られた辰ノ口堰。
そこにできた広大な公園です。
久慈川堤防の桜づつみではソメイヨシノとセンダイヤ(紅色の濃い花が特徴)が交互に植えられており、1.3kmに渡って紅白の美しい並木を観ることができます。
平成31年4月撮影
写真提供:安齋智宏さん(日立市)
水戸の野村花火工業による打ち上げ花火と桜の饗宴。
安齋さん、さすがのワンショットです。
平成31年4月撮影
令和3年3月撮影
令和3年3月撮影
令和3年3月撮影
0コメント