【桜川市】雨巻山の山桜
令和2年4月撮影
茨城県桜川市 雨巻山
桜川日本花の会S条さんに教えていただきました。おかげで絶景ポイントに行くことができました。
以前から雨巻山のヤマザクラが素晴らしいということは知っていましたが、山の桜はタイミングが難しくこれまでなかなか機会を作れずにいました。春の錦に言葉を失くしました。ただただ美しかったです。
遠くの山に咲く天然の山桜を愛でる「遠山桜(とおやまざくら)」という観桜。 これぞ花見の原点であり、茨城県の山は里に近く、ヤマザクラは古くから田植えや種まき時期の目安にもなってきたと考えられます。特に桜川市は低山に囲まれた地域で、いたるところでヤマザクラを見ることができます。「ヤマザクラ55万本の里」は伊達ではありません。
令和2年4月撮影
令和2年4月撮影
令和2年4月撮影
令和2年4月撮影
令和2年4月撮影
令和2年4月撮影
令和2年4月撮影
壮大な春の芽吹きに感動します。山が生きています。
令和2年4月撮影
令和3年4月撮影
新緑の中の遅桜。
令和3年4月撮影
0コメント